遠く離れている私たちができること「ふるさと納税」

 

 

まだまだ熊本地震はおさまる様子もなく、

全国の皆様、

心配で、心を痛めていることと思います。

 

同じ日本に住みながらも、

普通にご飯を食べて生活している私たち、

一方、

今もなお、お水や食料、避難するスペースの確保で困る被災者の方たち

同じ時をすごし、惨状を目の当たりにしても

どうすることもできないで苛立ちを抱えていませんか?

 

ご提案としてふるさと納税を熊本の被災された地域に

納税してはいかがでしょうか?

 

先立つものは、やはり復興への「支援金」です。

 

私たちは働いている以上、納税をおさめています。

何もしなければ、このまま居住している自治体に住民税として

おさめることになります。

 

それを、熊本の自治体に指定してふるさと納税することにより

そのお金は復興支援金として使われます。

 

ふるさと納税の特徴である「お礼のお品」はなしとして、

税金を復興支援金として役立ててもらいましょう!

 

お手続きは簡単です。

 

ふるさと納税のHP

 

●「さとふる」へ

http://www.satofull.jp/

 

平成28年熊本地震災害緊急支援募金

http://www.satofull.jp/static/oenkifu_kumamoto.php

 

 

●「ふるさとチョイス」へ

熊本県宇城市 緊急寄附申込みフォーム

https://www.furusato-tax.jp/japan/tax_form/43213/1

 

 

 

 

いずれも、会員登録が面倒な場合、YahooIDでカード決済できます。

決済終了後、印刷画面を印刷保管

後日、寄付証明書が送られてきますので、来年の確定申告でご利用ください。

 

 

いくらまでなら、できるか納税の上限金額を知りたい場合はこちら

http://www.satofull.jp/static/calculation01.php

 

 

 

たとえば、年収500万円 妻、子供2人では69000円です。

 

今の家計の中から、やりくりして7万円ものお金を寄付するのは

正直、しんどいと思いますが、これだったら、可能ですよね?

 

私も、さっそく寄付しました!

 

ふるさと納税を活用し、

 

熊本の被災した方々の復興を応援しましょう!