マイナス金利って何?

 

日銀が1月29日に、マイナス金利政策の導入を決定しました。

 

通常は、銀行にお金を預けると金利をもらえます。

 

また、お金を借りると金利を上乗せして返済しなければなりません。

 

しかしながら、マイナス金利はこの常識が逆転し、お金を預けると金利を取られ、お金を借りると金利がもらえるということになります。

 

ただし、今回のマイナス金利の対象となるのは、銀行が余ったお金を日銀に預ける際の金利だけとなります。

 

従って、企業や個人が銀行に持っている預金は対象外となります。

 

銀行が日銀に預けているお金は約250兆円あり、これまでの金利は0.1%でしたので、日銀は銀行に年間で約2500億円の利息を支払っていました。

 

これが突然ゼロになると影響が大きすぎますので、日銀はすでに預けたお金の金利は変えず、今後増える分だけをマイナス金利にします。

 

当初は20兆~30兆円が対象となり、年数十兆円ペースで増えていく見通しです。

 

銀行は日銀にお金を預けても損になるため、積極的に融資や投資に回すこととなり、日銀はその効果を期待して導入に踏み切りました。

 

今後、市場金利の低下を通じて住宅ローンの金利はより一層低下する見込みですので、住宅を購入する絶好のチャンスが到来したといえるでしょう。