50代~60代の定年まで時間がない会社員
個人事業主・経営者の方からご相談いただいています

お金に関して、このような悩みはありませんか?

  • 自分にあった資産運用・財産管理方法がよくわからないため不安がいっぱい。
  • 節約しないといけない、預金を減らしてはいけない、贅沢をしてはいけないと楽しむ余裕が持てない。
  • 明確な退職計画や人生終盤のリタイア計画がない。
  • 資金を銀行の金利の低い定期預金に集中して預けている。円安・インフレ対策の分散もできていない。
  • 老後資金計画が公的年金に頼るプランのため、不安材料がある。
  • 認知症・相続対策が漠然としていて、具体的にどうしたらいいかわからない。 

ライフプランと資産構築
なら、その悩みが全て解消します!

ライフプランと資産構築の特徴

  • 不要なリスクを排除し、自分にあった資産運用・財産管理、出口戦略まで理解した上で実践できる。
  • 毎月「使って良いお金」を把握できているので、メリハリ消費を楽しむことができる。節約を焦る気持ちなし
  • 明確な退職計画を立案し、自分にあったセカンドキャリア生きがいを発見
  • 銀行預金だけでなく低リスクの債券や投資信託を含むバランスの取れたポートフォリオを持つ。
  • 老後資金のメインは「自分年金」を構築。公的年金へ依存していないため不安なし
  • 認知症の資産凍結対策や死後の遺産相続対策を考慮したうえでの資産構築を行うため高齢になって慌てることがない

あなたが実現したい未来をサポートいたします

はじめてお問い合わせいただく方へ

山下FP他社違い

他社FP山下FP
FP資格レベルAFP®(日本独自の資格)が多い
※AFP®はプロの卵
CFP®(世界26カ国で通用する国際資格)
※CFP®はプロ中のプロ
相談できること保険や住宅ローン、資産運用など
限定している場合が多く、全体を
包括的に相談できない
家計・保険・住宅・相続・資産運用・社会保険と税の「お金の6分野」を包括的に相談
対応 金融商品保険、証券、住宅ローンだけと特化しているケースが多い保険も証券も住宅ローンも対応
FP経験1~2年の新人もいれば、20年超のベテランも存在23年(リーマンショックも経験)
メディア露出度テレビ生出演経験者僅かテレビ・ラジオ生出演・新聞取材・ネット記事執筆活動あり
セミナー 講演実績一般参加型無料セミナーが多い一般参加型無料セミナーは稀
企業研修や有料講演が中心
他社FP山下FP
FP資格レベルAFP®(日本独自の資格)が多い
※AFP®はプロの卵
CFP®(世界26カ国で通用する国際資格)
※CFP®はプロ中のプロ
相談できること保険や住宅ローン、資産運用など
限定している場合が多く、全体を
包括的に相談できない
家計・保険・住宅・相続・資産運用・社会保険と税の「お金の6分野」を包括的に相談
対応 金融商品保険、証券、住宅ローンだけと特化しているケースが多い保険も証券も住宅ローンも対応
FP経験1~2年の新人もいれば、20年超のベテランも存在23年(リーマンショックも経験)
メディア露出度テレビ生出演経験者僅かテレビ・ラジオ生出演・新聞取材・ネット記事執筆活動あり
セミナー講演実績一般参加型無料セミナーが多い一般参加型無料セミナーは稀
企業研修や有料講演が中心

ライフプランと資産構築のお客様の声

50歳 男性
製造業・人事部勤務

資産運用以上の価値を感じています

「山下先生の『枯れない財布を作る資産構築マスター講座』を受けて、ただの資産運用以上の価値を感じています。

特に印象的だったのは、セカンドキャリアの構築にも役立つマンダラチャートを用いたセッションでした。この手法は大谷翔平選手も目標達成に使用しており、山下先生はこれを使って私たち夫婦の考えを整理し、具体的なステップを提案してくださいました。

さらに、公的年金に頼らない老後資金計画を立てる際のアドバイスやもしも介護状態になった場合の対策なども、プロFPとしての深い知識と経験が感じられ、大変安心しました。他にはないこのアプローチで、にリタイアした後の生活設計のイメージと明確な方向性が見つかりました。

先生の明るい性格と関西弁のユーモアが交えられたセッションで、いつも元気をもらい、毎回楽しみでした。ありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願いします。

55歳 男性
IT 企業勤務・営業職

人生設計を真剣に考え、実行する自信がつきました

55歳でIT企業の営業職をしていますが、今までお金に無頓着で何とかなるだろうと考え、資産運用には一切手を出してこなかった私が、山下先生のコンサルを受けて大きく心境が変わりました。

特に、年金がインフレに弱く、独身の場合には身元保証人がいないと介護施設選びにも困るという現実を知り、目から鱗が落ちました。

山下先生は、具体的なリスクを分かりやすく説明し、私のような状況でも今からでも取り組むべき資産形成と介護対策の重要性を教えてくれました。

先生のご家族も介護の事では非常に苦労されていたので、その具体的なアドバイスが、私にとって大きな支えとなっています。これからの人生設計を真剣に考え、実行に移していく自信がつきました。山下先生のアドバイスに感謝しています。

48歳 女性
公務員 高校教諭

どんぶり勘定だった家計を整理してくれました

高校の教師ですが、公務員としての安定した退職金と年金を当てにして、老後は趣味の旅行を楽しむだけの人生を描いていました。しかし、山下先生に相談して初めて、退職金が2000万円を割り、円安やインフレの影響で海外旅行すら満足に楽しめなくなるかもしれない現実を教えてもらい、本当に焦りました。先生は、インフレや円安に強い資産づくりの重要性を説明してくれ、私の今までの無知に気づかされました。家計管理も含め、支出の見直しを一緒に行いながら、どんぶり勘定だった私の家計をしっかりと整理してくれました。

山下先生の丁寧で具体的なアドバイスと、真摯に向き合ってくれる姿勢には感謝の気持ちでいっぱいです。

まだ解決すべき課題はたくさんありますが、先生と一緒に一つ一つクリアにしていくので楽しいです。山下先生に相談して、本当に良かったと心から思います。

60歳 女性
パート主婦夫

先生の親身なアドバイスに感謝しています

私は60歳のパート主婦で、65歳の夫と二人暮らしです。日中は夫が家にいていまは働いていません。物価高の世の中ですけど、私たち夫婦は特にお金のかかる趣味もないし、つつましく生活していれば何とかなると考えていました。

退職金の運用についても、銀行から時々電話がかかってきますが、手を出せずにいました。そんな時、インターネットで山下先生のホームページを見つけ、相談してみることにしました。

山下先生との話は新たな気づきがあって、お金の運用だけでなく、ご主人の老後の過ごし方やお墓のこと、両親の介護や私たち夫婦の介護の準備、そして私たちが本当に話し合うべきだった家族の将来のことまで、幅広く考えるきっかけをいただきました。

先生の「枯れない財布」を作るアプローチには、安心感を得ることができました。先生の親身なアドバイスに感謝しています。これからも先生のアドバイスに頼りながら、子供に迷惑だけはかけないよう、夫と二人の未来をしっかりと計画していきたいと思います。

お申込みの流れ

初回面談でオリジナルプランを作成
お客様の理想のライフプラン実現をサポートするため、初回面談ではじっくりとお話を伺います。このセッションでは、ご自身の思考を整理し、何に優先して取り組むべきかを共に考え、今後のコンサルプランを作成します。

家計や保険の見直し、資産構成の最適化、住宅ローンや退職金の活用法、親の介護や認知症対策、終活、セカンドキャリア計画など、幅広いテーマに対応。必要に応じて士業とも連携し、オーダーメイドでサポートします。優先事項はご相談の上、柔軟に対応いたします。

初回面談のヒアリング時に
以下の1~7の中からご自身にあったコンサルプランを作成いたします。

1. ライフプランデザイン&シミュレーション
未来のライフイベントや家計状況をもとに、あなただけの「ライフプランレポート」を作成します。
資産残高が将来どのように推移するかをシミュレーションし、老後も安心して暮らせるかを点検します。問題がなければ、自信を持って未来に向かえます。

万一課題が見つかった場合でも大丈夫!見直し案を提案し、解決への道筋を共に描きます。
将来の不安を解消し、「こうなりたい!」という理想の人生を実現するための第一歩を、一緒に踏み出しましょう!
2. 個別のお金のレッスン
家計や保険の見直し、相続、住宅購入・売却、住宅ローン、NISA、投資、年金、社会保険、お金の使い方(浪費・投資・消費)など、幅広いテーマを個別に学べるレッスンです。
「お金のことは難しい…」と感じる方も、得意・不得意に合わせてストレスなく効率的に学べます。

知識ゼロの方が基礎を学びたい場合や、ご夫婦で今後の方針を考えたい場合に最適です。
自分の状況に合わせて、必要な知識をしっかりと身につけられる講座です。
3. 強みを発見して活かす 〜ライフディスカバリープログラム®〜
ライフディスカバリープログラム®※脳科学者西剛士先生と共同開発

たった2回(合計120分)のセッションを通じて、あなたの強みを発見します。
本当にやりたいことやライフワーク、天職を明確にし、退職後の理想的なビジョンを描きます。

あなたの才能を活かし、好きな仕事で収入を確保しながら健康的で充実したリタイアメント生活を実現。
短時間で人生後半を自分らしく輝かせるための確かな一歩をサポートします。
4. 保険診断&リスクマネジメント
予期せぬリスクに備え、適切な保険を活用して安心できる環境を整えます。
お金を増やすには、ご自身やご家族がストレスなく働けることが大前提。そのために、保険は重要な「ディフェンス」の役割を果たします。

加入しすぎや不足を見直し、人生後半に本当に必要な保険を選択します。また、おひとりさまの場合、生命保険の受取人が不在で選択肢が限られるケースも。
早めに老後を見据えた保険のあり方を検討することで、将来の安心を手に入れましょう。
5. 資産構築(枯れないお財布)作り
iDeCo・NISA・DC・投資信託を活用し、100歳まで安心して使える「枯れないお財布」を作りましょう。

多くの方が「投資」と「投機」を混同し、本来の資産形成が進まないケースが見受けられます。
また、「投資は怖い」と預金だけに頼ると、インフレ率を下回る銀行預金利息の影響で高齢期、特に介護状態になった際に資金不足に陥るリスクが高まります。

預金の減少は介護の有無にかかわらず精神的な不安を招きます。
早い段階で正しい資産構築に取り組み、「安心の未来」を手に入れましょう。
6. 年金生活でも安心家計
いつか必ず訪れる年金生活。その時の生活費をイメージし、今から備えておきましょう。
高収入だった方ほど現役時代との落差に驚き、やりくりに苦労することがあります。

ここでは、現在の生活費と年金生活時の生活費の差をシミュレーションし、その差を自己資金で補えるかを確認します。
「年金定期便」で将来の年金額を把握し、ムダな支出を見直すことで、メタボ家計を筋肉質家計へ変革。
必ずいつかはやってくる「年金生活」は早めの対策が有効です。
7. マンダラチャートで人生目標を実現
目標達成のツールとして注目されるマンダラチャートを活用し、掲げた人生の目標を現実にするサポートを行います。
目標は設定して終わりではなく、定期的に振り返り、進捗状況や未達成の原因を確認します。

1か月に1回の振り返りを取り入れることで、目標は絵に描いた餅にならず、行動の変化を促し確実に未来を変えます。
大谷選手も使った8マス×8マスのマンダラチャートを用い、協会認定コーチである山下FPが「マンダラ手帳」などを使いながら全面的にサポートします。

ライフプランと資産構築セッションをご検討されている方へ

お金の価値観、お金のブロック、自己理解や基準を考えるセッションを含みます。

マンツーマンのセッションで、理想の未来に向けて一歩一歩進んでいきましょう。

また、これらのサービスを通じて、お客様一人ひとりの具体的なニーズに対応しながら、豊かな老後を迎えるための資産構築とライフプランを形成します。
詳しくは、30分無料相談会にてご説明します。お気軽にお問合わせださい。

コンサルタントプロフィール

山下 幸子

Yamashita Yukiko

ファイナンシャルプランナー CFP

「理想の自分に近づけるサービス」を提供します

投資や保険だけにとどまらず、住宅購入資金や家計の見直し、相続にも強い実務家ファイナンシャルプランナー(CFP®・国際資格) マネーセミナーや個別相談を通じ生涯にわたる幅広いサポートを行うことで、幅広い年代の顧客の不安を解消し「理想の自分に近づけるサービス」を提供する人気の FP
『人生100年時代、多くの日本人が最後まで自分らしく楽しく過ごすために金融リテラシーを身につける必要があります。
少し先を見据えたマネープランを立てれば、仕事・住宅・結婚・子育て、老後までずっと安心です。
転ばぬ先の杖としてサポートしています』と語る

著書:公務員のためのお金の教科書(翔泳社)
共著:笑顔で相続をむかえた家族50の秘密(日本法令)
趣味:動物占い(私はゾウ)・タロットカード・神社めぐり・トイプードルと浜辺散歩

Profile Picture

山下 幸子 Yamashita Yukiko

ファイナンシャルプランナー CFP
「理想の自分に近づけるサービス」を提供します

投資や保険だけにとどまらず、住宅購入資金や家計の見直し、相続にも強い実務家ファイナンシャルプランナー(CFP®・国際資格) マネーセミナーや個別相談を通じ生涯にわたる幅広いサポートを行うことで、幅広い年代の顧客の不安を解消し「理想の自分に近づけるサービス」を提供する人気の FP
『人生100年時代、多くの日本人が最後まで自分らしく楽しく過ごすために金融リテラシーを身につける必要があります。
少し先を見据えたマネープランを立てれば、仕事・住宅・結婚・子育て、老後までずっと安心です。
転ばぬ先の杖としてサポートしています』と語る

著書:公務員のためのお金の教科書(翔泳社)
共著:笑顔で相続をむかえた家族50の秘密(日本法令)
趣味:動物占い(私はゾウ)・タロットカード・神社めぐり・トイプードルと浜辺散歩

無料相談お申し込みフォーム

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お電話番号 (必須)