日銀は7月の金融政策決定会合で、
2016年度の物価上昇率見通しを
従来の2.0%から1.9%としました。
理由は海外景気に不透明感が出ているためで、
2015年度見通しについても
0.8%から0.7%に下げました。
ただ、雇用や賃金の回復で
今秋以降に上昇率が高まるとの見方は崩しておらず、
金融緩和も現状維持を決めました。
一方、実質成長率については、
2015年度は4月時点の2.0%から
1.7%へ引き下げました。
米中景気の減速などで
足元の輸出や生産が低迷しており、
中国株の急落やギリシャ問題も考慮しました。
国内は企業収益の拡大や賃金の上昇が続き、
設備投資や個人消費が回復に向かうとみており、
景気の基調判断は「緩やかな回復」に据え置きました。
日銀の年度別の見通しは次の通りとなっています。
(実質GDP成長率) (消費者物価上昇率)
(年 度) (今 回) (前 回) (今 回) (前 回)
2015 1.7% 2.0% 0.7% 0.8%
2016 1.5 1.5 1.9 2.0
2017 0.2 0.2 1.8 1.9
(注)今回は7月、前回は4月