不況期には株は買い

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

お知らせ・・・11月1日2日 生命保険無料個別相談会開催します・

詳しくはコチラまで

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


サブプライムローン問題に端を発した米国発の金融危機が世界中に蔓延し、世界の株式市場が激震に見舞われました。

日本の株式市場も例外でなく、10月10日の日経平均株価の終値が今年の最安値
8276円(前日比881円安)をつけました。
その後、14日15日の二日間で1271円上昇しましたが、16日には、1089円安と過去2番目の下落率を記録するなど、値動きの激しい展開になっています。

日本の株式市場は短期的には乱高下を繰り返していますがもう少し中長期で値動きを見てみるとどうなっているのでしょうか?
          高値       安値
2000年  20833円     13423円
2001年  14529円      9504円
2002年  11980円      8303円
2003年  11162円      7608円
2004年  12164円     10365円
2005年  16344円     10825円
2006年  17563円     14219円
2007年  18262円     14838円
2008年  14691円      8276円


1990年代の後半のITバブルが崩壊し、2001年以降の3年間株価が低迷いたしました。
2004年以降は景気回復とともに、株価も持ち直し子倒しの9月までに約5年間、安値でも10000円を上回る等、比較的順調に推移しました。
つまり、日経平均株価は中長期でみれば景気に連動して3~5年のサイクルで変動していたことになります。
申すまでもなく、株式投資では安値で仕込んで高値で売却し、大きなキャピタルゲインの獲得をめざしています。

また、相場の値動きに一喜一憂する短期売買よりも大きな波動をいかした長期売買が基本です。
以上のことを勘案いたしますと不況に突入したこれからは、株式投資にとっては「買い」の時期に入ったと言えるのではないでしょうか?
 株式市場では永遠に上がり続けることも永遠に下がり続けることもありません・・・・

次の上昇期に向けて割安の優良株を検討してはいかがでしょう。